シーマス・コミュニケーショントータル
広報・PRとブランディング、デザイン戦略まで、トータルなコミュニケーション戦略をプロデュースします。
ポイントを押さえ、成長ステージに合わせた最適な戦略を提供。
シーマスでは広報・PR戦略とブランディング、それに伴うデザイン戦略とクリエイティブまでコミュニケーション全体を俯瞰し課題を抽出。また事業の本質を深く理解した上で、要所を掴んだ最適なソリューションプランを提示します。要所を押さえることにより、企業の成長ステージに合わせた無理のないコミュニケーション戦略をプロデュース。パーソナルブランディングを含め、スモールビジネスから企業グループ、製品・サービスブランドから企業ブランドまで、規模や業種を問わず対応します。

ブランド資産の創造に向け、“実”になる施策を提案します。
統合されたデザインで、一貫性のあるブランドメッセージを発信。顧客におけるブランドの浸透と共有へ。
コミュニケーション戦略をトータルに企画することは、各媒体を横断した統合的なデザインコントロールと、各施策における一貫したメッセージの発信を容易にします。中長期的なブランディングはもちろん、短期的施策でも一貫したブランドコミュニケーションが、ステークホルダーにおいて、心の資産「ブランド」の創造を加速します。シーマスでは広報・PR、ブランディング、デザインの力をもって“実”になる施策を提示、ブランド価値を効果的に最大化します。

シーマス・コミュニケーションドライブ
シーマス・コミュニケーションドライブ
コミュニケーション全体で一貫したアイデンティティの下、絶え間なく取組みを続けることが実を結びます。
コミュニケーションにおいて何が課題の本質なのか適切に捉えていないと、取り組みへの投資先を間違うことにつながります。人的リソースが充実している大企業では、常に広報部門やマーケティング部門、デザイン部門等を横断し課題抽出と解決に取り組んでいますが、企業規模によってはなかなか難しいのが現実です。
シーマスは広報・PRとブランディング、デザイン戦略と多角的な観点をもって、コンパクトに要所を捉えた検討を実施。コミュニケーションの最終的な目標は中長期的視野の下、ステークホルダーとの結びつきを強くしブランド価値を創っていくことにあると考えます。そのPDCAをドライブする中、発生する多様な課題に対し随時ソリューションを提供。常に課題の本質を捉えた適切な取り組みを続け「ブランド」を創造し、ビジネスの安定的な成長に寄与します。
ナレッジコンテンツ
-
CI・ブランドデザイン|ブランディングにおけるブランドデザイン、VI・CIサービス|シーマスコミュニケーションズのPR×ブランディング
-
デザイン・クリエイティブ、制作|シーマスコミュニケーションズのサービス
-
士業・スペシャリストのPR・ブランディング|シーマスコミュニケーションズのサービス:コンサルティング・企画
-
ヘルスケア・医療分野のPR・ブランディングコンサルティング|シーマスコミュニケーションズの企画サービス
-
PR・ブランディング企画 – 店舗・ショップ|シーマスコミュニケーションズのサービス:コンサルティング・企画
-
企業・団体、中小企業のPR・ブランディング企画|シーマスコミュニケーションズのコンサルティング・企画サービス
-
PR・ブランディング企画|シーマスコミュニケーションズのコンサルティング・企画サービス
-
PR動画
-
ヘルスケアPR